はいどぉ〜も☆
密かに大工さんを目指す、ラッチョムです(^-^)v
まっ!それは上の段!略して冗談で♪
今回はこんなものを作ってみました☆
.jpg)
それでは〜どうぞ(^-^)ノ
一枚の板を好きなかたちに削ってみる
(かまぼこ板の50枚分の大きさはありそーだ)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
小さい板はフィンのかたちにしてみる
(3枚とも全て同じかたちにするのポイント)
.jpg)
.jpg)
全て角をしっかりとる
(これが地味な作業!!でもこれをするかしないかが、プロかプロじゃないからしいw)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
白いペンキで塗ってみる
(うぉーーーめっちゃ緊張ーーー!!)
.jpg)
マスキングテープを使ってデザインを描く
(これ万能テープ!黄緑っていうのが味噌!!w 心リラックス効果w)
.jpg)
好きに色を塗ってみる
(色できまりますね!これっ!和洋折衷?)
.jpg)
.jpg)
描きたい模様をカッティング
(切ってカットカット!これ細かすぎて妥協しそうになった。。が勝った)
.jpg)
フィンをどう使うか迷う
(飾りにするか、足にするか、揚げてたべるかw)
.jpg)
ボードの足にしてみる
(可愛い♡正解!!イメージできてきたぁ)
.jpg)
ジャーーーーーーンッ☆
.jpg)
.jpg)
完成☆
やりましたぁーーー☆
肩こったーーーーー☆
何かを作るって簡単なことじゃないね。。
時間をとるか
お金をとるか
どこまでもするか
で買う人もいれば
作る人もいるってことですね フムフム〜
削った木の粉を吸いすぎてまたひとつ強くなったRACHOMことRACHOでした☆
さて、次は何作りましょかな☆